動画(Movie)
◆動作確認動画
※動画は整備中に撮影される場合がございますので、掲載写真とは外観が多少異なる場合がございます。
基本情報(Basic Information)
< カテゴリ:【中古】機械・部品 >
※部品交換は、各現品ごとに交換の有無が異なります。動作確認のみ、あるいは現状渡しで納品されるものもございます。
<調整状況・出荷目安について>
1、【ご購入後 清掃・点検・調整作業あり[出荷目安 6~50日]】
ー ご注文後に、清掃・点検・部品注文・調整を必要に応じて行い、完成後に出荷する機械 ー
コスト以内での、機能に必要な老朽化部品の交換・調整を行い納品します。※ただし部品交換は各現品ごとに交換の有無が異なり、結果的に、動作確認のみ、あるいは現状渡しで納品されるものもございます。
納品まで、商品により1~6週間かかる場合がございます。(例:オフセット印刷用ローラーの交換等は、およそ40日ほどゴムの巻き替えにお時間を頂いております。納期は機械毎に異なりますので、ご確認願います。)
2、【清掃・点検・調整 済[出荷目安 1~5日]】
ー 既に清掃・点検・調整済みの機械 ー
コスト以内での、機能に必要な調整・老朽化部品の交換を行っております。※ただし部品交換は各現品ごとに交換の有無が異なり、結果的に、動作確認のみ、あるいは現状渡しで納品されるものもございます。
ご注文後に、出荷前点検(1~5日※混雑状況による)を行いましてから出荷いたします。ただし、出荷前にトラブルが発生しました場合等は、更にお時間を頂く場合がございます。
※中古は、入荷時より欠品等もございまして新品と同様の部品状況でのお届けは難しい為、通常納品はご利用に必要最低限の状態での納品となります。詳しい状態は、掲載写真や特記事項、詳細説明欄などでご確認ください。
※緻密な点検整備や調整(OH)も可能ですが、その際は売価を上回ります為、作業時間と部品に応じて価格が上昇いたします。応相談。
(例:標準部品を全て揃える、基板やシーケンサーの新調、すべてのベアリング交換等。)
詳細・仕様・寸法(Description)
デュプロ製、10段丁合機です。
丁合前計数機能、ブロック機能、区分け積み機能など、便利な機能を搭載しております。
コロ式ですので、会議資料や問題集など、一般的なコピー用紙のページ合わせに向いております。
・ページが少ない丁合で便利な"ブロック機能""棚連機能"を搭載。
ブロック機能は、10段機(DFC-100)の場合、全給紙棚を1~5段、6~10段の2ブロックに分割して使用できます。
1~5段目から丁合がはじまり、用紙がなくなったあと再びスタートボタンを押すと、6~10段目へと給紙対象棚が移行します。
片方のブロックで丁合している間には、もう一方のブロックに追い積みも出来ますので効率的です。
棚連機能は、1段目と2段目、3段目と4段目…と上下2段を1同じページの棚として使用する機能です。
こちらも少ないページ数の丁合で通常の倍の量をセットすることができるため、効率が上がります。
・部数数えや仕分けをしやすくする"区分け積み機能"。
積み方は「区分け積み」と「棒積み」を選択可能。
区分け積みにすると一部ずつずらしながら積み上げます。
これにより部数チェックや仕分け作業がしやすくなります。
・表紙の差し込みや一定部数ごとの目印に最適な"合紙機能"。
「合紙挿入機能」を使用することにより、一定部数ごとに表紙を入れたり、複数セット単位での目印にすることができます。
◆関連URL(別サイトにアクセスします)
同型式機種の情報:https://www.duplo.ne.jp/product/detail.php?no=89
※URL先は弊社のサイトではございません。アクセスされるかは自己責任でご判断願います。
※同型式でも、マイナーチェンジなどにより、現品とは一部仕様や形状・色などが異なる場合がございます。
※今後、リンク先サイトのリニューアルやURLの変更などで、上記URLではアクセスできなくなる場合がございます。
◆仕様
給紙棚数:10段
給紙方式:3リング紙サバキ方式
用紙サイズ:320×450mm(A3SR)~160×140mm(A5相当)
(※100MMKIT(オプション品)装着時 幅方向100mm~160mm 給紙方向140mm~297mm)
紙質:52.3~157g/m² 上質紙、中質紙、孔版上質紙、更紙(特定紙)
給紙積載量:28mm(上質紙64g/m²、約350枚相当)
処理速度:最大120セット/分(A4横、棒積み、ズラシ量なし)6段階選択
紙受け方式:棒積み、区分け積み ※A3SRは区分け積み不可
紙受け積載量:最大積載高さ80mm(使用条件により異なる)
モニタ類:液晶パネル、4桁加算・減算カウンタ
ミス検知機能:重送、給紙用紙有無、空送り、紙詰まり、 紙受け満杯、カバー開閉
その他機能:強制排紙、棚連(上下2段を1段として使用)、ブロック、合紙挿入、
給紙板自動昇降、計数機能(2パターン)※計数機能は以下制約あり。使用可能な棚は、1~8棚目まで。
電源:100V 50/60Hz
消費電力:120W
大きさ(使用時):820×618×1,000mm(WDH)※キャビネットは含まない
質量(本体):65.0kg
※機械寸法は未梱包時の情報です。送料は梱包後のサイズから計算されます。
※仕様は、マイナーチェンジ、オプション有無、カスタマイズなどにより、現在のものと多少異なる場合がございます。
※弊社が作成しました写真・画像・動画、および弊社独自の掲載文章全てに関します著作権等は、弊社にございます。無断使用、無断転載はなさらないようご理解願います。
<100V 単相(15A以下)電源のプラグ仕様>
一般的な、無接地2ピン Aタイプ電源プラグとなります。
<200V 3相(20A以下)電源のプラグ仕様>
200V 3相(20A以下)の電源プラグを弊社で交換する場合、基本仕様は以下となります。
単相、ブレーカー直結接続の場合もございますので、設置の際は予めご確認をお願い致します。
(【重要】"20A以上"は、ブレーカーに直結、もしくは別仕様になる場合がございますのでご注意ください。)
200V 3相(20A以下)電源プラグ仕様を詳しく確認する>